最近、起きた出来事をお話します!

皆様こんにちは、みすたです、
正月ぶりの更新になります。
久々に更新でどのようにブログ記事を
書いてたのか感覚がありませんが…
なんとか元気です。
実は今年入ってから、元旦のブログ記事更新以降、
インフルは高校生以来になって、寝込んだりしていて
色々と生活リズムを整えるのが難しかった
時期がやはりありました!
この最近になって、落ち着いてきたのですが、
実はこの前は初コロちゃんをもらってしまって
40℃も熱が出て、味覚と嗅覚がやられ千葉状態になりましたが、なんとさらなる自体が
発生がこのあと続いていたので話します!
それはお風呂は普通に入ってた時に起こったのです自分の体重が現時点で太っているのもあって、
一番の原因ですが、ギックリ腰になってしまい、2日間、寝込んでました、幸い整形外科に
受信したところ、そこまで大きな問題もなく、普段からのストレッチ不足と運動不足が原因あって、

普段は在宅ワークで1日座ってる仕事であるため

適度に、筋トレ適度にスクワットを5〜6セット多くて7セットを50回もしくは100回ずつ毎日継続しており
食生活もなるべく、油物、塩分、小麦粉、甘い物、止らないように心がけて行って毎日取り組んでます
1日の流れを具体的に表すと、こんな感じになります、参考になれば幸いです。
起床5:00〜7:00 活動 8:00 仕事前 9:00
仕事 9:00もしくは10:00〜12:00
昼休憩12:00〜12:55 13:00〜15:00もしくは16:00
に仕事は終わり、晩御飯 16:30〜17:00 お風呂 17:15
寝る前までまったり 17:30から21:00 寝る 21:00〜22:00
になっており、業務前と業務中にスクワットを無理ない程度に、1時間ごとに行って3〜4セットを行って
お昼ご飯食べた後 1セット 休憩と業務終了前に2セット
晩御飯に1セットを継続して行っております
その結果で、現時点では2週間ほど経過しておりますが
体重が減りました、始める前は体重がそこそこあって、やばかったですが
若いうちからできるだけ、病気にならないように整えるのが一番だと知りました

普段から気をつけております、特に好きだった、仮面ライダーのベルトが巻けないほどですからね…
そんな感じのルーティンで、プランクや腹筋なども少しずつ取りに入れて、健康維持をできるように整えてます
さて、ここまでは健康のお話がメインに
なってしまいっているのですが、この最近に見たアニメについて語ります。
実は2025/03/19に久々に生配信を行いました!
いつも応援と連絡を取り合ってる親友の方から

ヴァイオレット・エヴァーガーデンを勧めていただき
全話視聴しました、久しぶりに初アニメで名作を発見
できてしまい、第10話あたりで感動してしまうほど
ストーリー展開や作画のクオリティには魅力があり
一言では語りきれないほど、楽しむ事ができました
親友の方には感謝の言葉でいっぱいな気持ちです
それともう一作品をご紹介させていただきます、

隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
という作品を全話視聴しました、展開は
徐々に天使様でもある椎名真昼に主人公が
魅力されていくジワジワ系の高校生の恋愛が
ストーリーとなっておりEDソングは、声優さんの
石見舞菜香さんが歌う、小さな恋のうたが流れるので
とても癒されてしまいます、

他作品でもあるウマ娘プリティーダービー
ではライスシャワー役もやっているため
ファンが多いのもわかります。
といった感じで2作品をご紹介を致しましたが、
参考になれば幸いです
よろしければご覧になってみてください
久しぶりにブログ記事を更新しましたが、
いかがでしたでしょうか?
無理ない程度に記事を書きたいと思うので、是非とも
よろしくお願いします、それでは今回はここまで
以上となります、次回の記事更新をお楽しみに!